死ぬまでにやりたい100のこと(2018年)
一時期、みんながやっていた『死ぬまでにやりたい100のこと』
書き途中で、1年ほど放置していたものを今更開いてみたら、
いまの私の考え方とかなり違う!!
ひとって、1年でこんなにも考え方が変わるのかと衝撃を受け、
今更ながら、下書きのままにしてあったものを公開しました。
2018年も終わりに差し掛かり、
今年の私はこんなことを考えているということを残す意味も込めて、
『死ぬまでにやりたい100のことリスト(2018年ver.)』を作成していきたいと思います!!
『死ぬまでにやりたい100のこと(2018年ver.)』
[行動編]
1. 好きな場所で仕事をする
2. 考え方の近い、尊敬できる仲間をつくる
3. 勉強を怠らない
4. 自己分析をし続ける
5. スリランカでアーユルヴェーダを受ける
6. モロッコ、トルコに行く
7. 服を作成する
8. 最低でも週に1回は、新しい挑戦をする
9. 毎日、目標・計画を口に出す
10. 毎朝、掃除をしてから家を出る
[考え方編]
11. 自分の機嫌を自分で取れる大人になる
12. 他人に嫉妬したら、すぐ行動する
13. 無意味な見栄を張らない
14. 考えを素直に言葉にだす
15. 自分を否定しない、自己肯定感に包まれている
16. やめてもいいのに、惰性で続けていることからの脱却
17. 自分のスタイルがある
18. なにを求められているのかを考えて行動する
[もの編]
19. 持ち物を小さくする
20. 2つ折りの財布をもつ
21. 持ち物をスーツケース1つにまとめる
22. ウールの白シャツを手に入れる
23. 定番服を持つ
[お金編]
24. クレジットカードからの脱却
25. お金のコンプレックスからの脱却
26. 奨学金を5年以内に完済する
27. 行きたい!と思ったところにすぐに行ける資金余力をつくる
28. 「会社員として」以外の収入を得る
[健康編]
29. 自炊中心の食生活にする
30. オーガニックな食事、添加物をとらない
31. ランニングをする
32. 甘いもの依存からの脱却
33. 自分に合った健康法(リズム)がある
34. 健康的なスタイルになる
去年作成したリストを眺めていると、
「こんな面白いこと考えていたの!?確かにやりたい!!」
というものから、
「あちゃ~、見栄張って書いたな。今考えると絶対にやりたくない」
という項目も....。(恥ずかしっ)
自分で作成したくせに、1年間完全に忘れて過ごし、(作った意味....)
去年から引き続きやりたいことは、8個だけ。
今年の方が、少し肩の力が抜けて
見栄を張らずに素直な気持ちをリストにできたかな。
でも、『死ぬまでにやりたい100のこと』というよりかは、
『こういうことを考えて生きたいな、2019年の目標』リストになってしまった....。
まぁ、いっか。
2019年は、肩の力を抜いて、わたしらしく素直に生きるのがテーマかな。
0コメント