これからの人間関係

わたしが神経質すぎるのか、
周りが無神経すぎるのか。


この職場には、電話のときや、人と話すときに、
おもむろにマスクを取って話し出す人がいる。


お店に行くと、一家族2名様以内という注意書きがあるのに、
中学生くらいの子どもを連れて、4人家族全員で店内にいる家族もいたり、
夫婦と小さい子ども連れで(子どもはマスク付けずに)店内にいる家族もいる。


マスクして電話をしたって、声は聞こえるし、

夫婦2人で来るなら、一人は子どもと一緒に車なり、
家なりで待っていることもできるだろうし、

何を買えばいいかわからないから相談したいのであれば、
電話なりビデオ通話なりできるだろうし、

できる方法はあるのに、その対策を行わないで何も考えずに
このような行動をしている人たちを見ると、無神経としか感じない。


『デリカシーがない人とは、一緒には働けない』

これは、コロナが始まるよりも前から明確に感じていたことではあるが、
”デリカシー”というのは、私個人の感覚のみだった。

しかしこのコロナ禍で、"デリカシー"の基準がはっきりと明確になった。


『この状況下で、マスクをしない人とは、一緒に働けない』